5月のらっきょう漬けはいかがですか?

らっきょう甘酢
右近酢らっきょう漬け5月になり毎年恒例の「らっきょう漬け」のシーズンとなりました。ラッキョウを酢漬けにしご家庭で美味しくいただけます。
ラッキョウには植物繊維の一種であるフルクタンが多く含まれます。これは整腸作用脂肪吸収の抑制などの効果があると言われます。また水溶性食物繊維をゴボウの約4倍含有します。
(水溶性食物繊維とは、腸内で水分を吸収しながら、同時に有害物質も吸着して排泄する働きのある食物繊維のことです。)
コロナウィルスで大変な日々が続きますが、らっきょうを食べて元気になりましょう!!

【らっきょう漬け方】

①らっきょうの頭と尻を切る。


②水洗いをする。


③塩をまぶす。らっきょうの一割量。


④そのまま一日置きます。


⑤ざるに移し熱湯をサッとかけます。(カリカリとなります)。


⑥水を切り、らっきょうが浸かるくらいまで右近のらっきょう酢を入れます。好みにより唐辛子を入れてください。(3~5個)※らっきょうが酢中によく漬かるようにする。●二週間~四週間で召し上がれます。

右近のらっきょう酢ご購入はこちら🛒▶

らっきょう漬け
右近のらっきょう酢を使用した造り方