2020年お酢について最新の効果効能情報!!美容編

お酢の最新美容情報

知ってる!?創業188老舗酢屋の六代目が教える
お酢について最新の効果効能情報!!【美容編の巻】お酢の効果効能美容編

純柿酢への思いとこだわり
皆様初めまして✨

旧肥前国(現:佐賀県)で創業し、189年を迎える右近酢六代目の右近諭志と申します。

天保3年に右近伊左衛門が創業し、現在は五代目と蔵人達を中心に、酢造りへ励んでおります。

小さい酢蔵ですが、長年培った酢造りの経験、知識は代々伝承し、時代を超えて守り続けております。

そんな老舗の酢蔵では毎日が勉強です✏️

時代と共に、お酢も新たな発見や、今までとはことなる飲み方など情報も進化しております📘

そこで今回はお酢に関する最新の情報で【美容】をテーマに六代目常務がお伝えしたいと思います🗣

先ずは美容編と言うことで、女性は勿論、男性も気になるテーマです🙍‍♀️🙍‍♂️

近年はテレビや雑誌等でお酢についての特集も多く、既に飲まれている方も多いと思いますが、

本当に美容に効果があるのか?と疑問に思う方も多いと思いますが、

結論から言うと、効果は期待できます!!が、闇雲に酢を摂取しても折角の効果も半減です。

さらに悪ければ胃を痛めたり、苦手なのに無理やり飲んでストレスを感じる場合もございます🙅‍♂️

そこで本日は、どんな効果があるのか。またどのような摂取がおすすめかをお伝えしたいと思います。

最後まで是非ご覧下さい🙇‍♂️


【お酢✖️ビタミンC内外からシミ対策を】

お酢でビタミンCを保護

酢を飲むと美容にどんな効果がでるのか❔

まずは女性が気になるシミ対策についてお話します。

お肌のシミは皮膚にメラニン色素が沈着してできます🌞

予防策としてはビタミンCを摂取し、メラニン色素の生成を抑えることが大事です🍋

しかし、ビタミンCは酸化されやすく、

アルカリや加熱に弱く体内で作ったり、

蓄積が出来ない難点がございます。

そこで活用して頂きたいのが「お酢」です❕

お酢とビタミンCが合わさることで

ビタミンCを保護し働きを十分に

引き出してくれます。

さらに免疫力やストレスへの抵抗力も高めてくれます💪⤴

料理としては生野菜(特にキュウリ)を多めにしたサラダへ

ドレッシングと一緒にお酢を振りかけると、

お酢に含まれる酢酸(さくさん)が

生野菜のビタミンを保護し、

効率的に摂取することができます🥗🥢

(りんご酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23308624
(純柿酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23915605
(万能料理酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025701

(ゆず果実酢)https://www.sagavinegar.jp/items/25479863


【お酢コラーゲンでシワ対策を】

鶏の手羽先煮コラーゲンたっぷり

続いて、シミ同様に気になるシワ対策についてお話し致します。


肌の老化からくるシワですが、美容クリームを塗るなど、身体の外側から治そうとすることも大事ですが、
お酢を使った内側からの対策も効果が期待できます

そこで積極的にとって頂きたいのがコラーゲンの摂取です。

コラーゲンは動物の骨や皮に多く含まれ

肌の機能を活性し老化を防いでくれます。

料理としては鳥の手羽先や魚をまるごと使ったスープや煮物へお酢を加えることで、

お酢のクエン酸が肌の新陳代謝を活発にし、

カルシウムの吸収も高めるのでより

効率的な摂取が可能となります🍲👍

(松印酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025783
(りんご酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23308624
(玄米黒酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025615


【お酢とカルシウムは最強のコンビ】

牛乳とお酢で酢酸カルシウム

最近はイライラしたり、なんとなく落ち着かなくてストレスを感じる。。。((+_+))

そんなときはカルシウムが不足している可能性がございます🐄

カルシウムは骨を作ったり、丈夫に保つだけでなく、体液をコントロールしたり、イライラする気持ちを落ち着ける作用があります。⤵⤵

意外ですが美容のためにもカルシウムは必要不可欠です。

カルシウムは肌のターンオーバーを促すために必要な栄養素であり

皮膚の細胞内では紫外線や有害物質の侵入を防ぐ働きをします。

また不足すると骨をスカスカにする骨粗しょう症を引き起こすため出産後の女性は特に注意が必要です⚡️⚡️

カルシウムは人間の体内では作りだせないため、食事での摂取が必要です。

しかし吸収されにくく、30~50%しか吸収されません。

そこで、カルシウムを効率的に摂取するうえでお酢が大活躍します🤩✨

お酢とカルシウムが結びつくと酢酸カルシウムへ変化します🌡

これにより肉や魚、牛乳に含まれるカルシウムを通常の何倍にも吸収率を高めてくれます👍👍👍

特に、手羽先やスペアリブ、いわしなど骨ごと酢で煮る料理がおすすめです🐓

また焼き魚や冷ややっこに酢醤油をかけたり、アジやいわしの南蛮漬けも最適です🐟

一押しはシジミのお味噌汁です。お酢を加えるとカルシウムの吸収が高まります⤴⤴⤴

(玄米黒酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025615
(ゆず果実酢)https://www.sagavinegar.jp/items/25479863


【目指せ!酢水ですっきりお肌美人
果実酢美味しい飲み方常なお肌は弱酸性を保っていますが、アルカリ性に傾くと様々な肌トラブルが発生します。

特に、思春期で悩みの種となるのがニキビです😨 

化膿菌の一種であるアクネ桿菌が毛穴に付着して、成長期に伴うホルモンバランスの変化が原因で発生します⚡️⚡

成人しても便秘や環境変化、食生活の乱れ、新陳代謝の悪化、肌荒れによりお悩みの方も多いと思います。
そこでオススメはお酢の摂取と酢を活用した酢水です🙆‍💡

お酢は摂取すると新陳代謝を高め、血流が促進されることで、肌に栄養素が行き渡り美肌へと繋がります

さらに肌を清潔に保つ酢水(すみず)の方法もございます💡💡💡 

酢水は洗面器に水2とお酢1の割合で混ぜて丁寧に洗顔します。

これにより、お酢の殺菌作用に加え、

肌細胞の再生を早める効果に期待できます

またお肌の汚れが気になる場合は、洗顔料の後に酢水で洗うとサッパリします🤩

お酢は天然醸造酢を選んでください。

※※酢水を試す際は事前にかぶれないかを確認してください。

お肌のトラブルなどに関しては全てにおいて自己責任でお願い致します⚠️⚠️⚠️

(玄米黒酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025615


【天然醸造酢で美肌クリーム

を活用した化粧水やクリームもご自宅で作ることができます。

精製水で10~100倍に薄めたお酢(化粧酢)を洗顔後や入浴後に使ってみてください。

お酢には肌を弱酸性に保つはたらきがあるのでつるつるの美肌づくりに役立ちます✨

さらに、薬局で売っているグリセリン1に対してお酢5の割合で混ぜるだけで、

自家製の美肌クリームが完成です。

グリセリンの保湿効果とお酢の殺菌作用が加わり、美肌に効果的です。

ただし防腐剤が入っていないのでお早めにご使用ください。

また、お酢を精製水で3~4倍に薄め、ガーゼで優しく拭くとニキビにも効果的です☺️

※お酢は天然醸造酢を選んでください。

※※試す際は事前にかぶれないかを必ず確認し、肌に合わない場合は直ぐに中止してください。


【フケや抜け毛にはお酢マッサージ】

右近の熟成りんご酢

日清潔にしているのにフケがでてしまうことがあります。

頭皮に汗をかきやすい夏や乾燥が激しい冬場は特にフケが出やすく

お悩みの方も多いと思います🦰

不潔にしているわけでもないのにフケが出るのはビタミンB2の不足が原因と言われています。

ビタミンB2は牛乳、鶏のレバー、納豆、ゴマ等が豊富に含んでいます🥛

予防策としてはこれらと一緒にお酢を摂取することで

“クエン酸サイクル”とビタミンB2のダブル効果で正常に戻し、さらに、

シャンプーで汚れを落としたあとに、

お酢の原液を5倍程度に薄めたものを頭皮にすりこむように

頭皮をマッサージしてください💆‍♀️

マッサージ効果で頭皮の血行が促進され、

お酢の抗菌作用で雑菌の繁殖を防いで頭皮を

清潔に保つことができます✨💫

※お酢は天然醸造酢を選んでください。

※※試す際は事前にかぶれないかを必ず確認し、肌に合わない場合は直ぐに中止してください。

お肌のトラブルなどに関しては全てにおいて自己責任でお願い致します⚠️⚠️⚠️

(玄米黒酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025615
(りんご酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23308624


【腸のお掃除はお酢にお任せあれ!】

お酢で便秘改善

腹部が張ったり、むくんだり。便秘でお悩みの女性は非常に多いと思います🙅‍♀️

便秘は放っておくと体外に排出されるはずの老廃物が体内に吸収されて肥満や肌荒れの原因となります。

年齢も関係なくストレスや環境の変化など、ちょっとしたきっかけで便秘になる場合もございます⚡️⚡️

そこで、毎日の料理へ大さじ一杯の酢を振りかけて摂取してください🍴

食物繊維豊富な野菜や、海藻のサラダなど、

ドレッシングと一緒にお酢を振りかけたり、

焼き魚、焼き肉、中華料理など油っこい料理へ使用すると、

特有の油臭を消してくれ、さらにお酢の摂取も可能となります🥢

さらにお酢に含まれる酢酸(さくさん)が腸内のはたらきを活発にして

炭酸ガスの発生をうながし、便意を催すお手伝いをしてくれます。🚽✨

(りんご酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23308624
(トマト酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025678
(万能料理酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025701


【口臭予防にもお酢でエチケット

黒酢玄米

は男性女子問わず、エチケットとして気になる問題です👅

臭いの原因は口腔内のトラブルか、胃の問題、どちらかです。

口腔の場合は、虫歯や歯槽膿漏、歯石、また食べかすを毎食後の歯磨きで

丁寧に除去することで防ぐことができます。

では胃の場合は、消化不良や胸やけなどを正常な状態へ戻すことが重要です。

お酢は胃液の分泌を促し、消化を早める効果と、

臭いの素である酪酸菌(らくさんきん)を

撃退する効果もございます🌬

またお客様よりご質問が多いのが、

「お酢を飲むと歯がぼろぼろになるんじゃない?」と聞かれますが、

安心してください。

お酢を飲むと唾液により中和され、

口臭内を清潔に保ちます👄✨

(玄米黒酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025615
(りんご酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23308624


【ストレス解消にもお酢が活きる】

こだわり百八十日静置発酵

事や人間関係、隣人トラブル、環境の変化などストレスの原因は人により様々です。

日本人は繊細で神経質な方も多いと言われ精神的な疲れが原因で肌荒れを引き起こす問題もございます😭

ストレスを解消するには、原因を取り除くことが一番ですが、

それが無理であれば内側から体を保護してあげましょう。

近年の研究でお酢に含まれる酢酸が体をリラックスさせる副腎皮質ホルモンの分泌を高め、

(心身が休まるタイミングで活発に作用する)副交感神経を優位にすると話題になりました☺️

そのため神経が高ぶって眠れないときは、自家製のピクルスをつまんだり、

安眠効果のある牛乳、チーズ、ピーナッツと一緒に食べると安眠につながりお肌の調子を整えてくれます🥜

(万能料理酢)https://www.sagavinegar.jp/items/24025701


【肥満予防で健康人に】

熟成玉ねぎ酢

界中で問題となっている肥満ですが、お酢は肥満予防に効果があるのでしょうか?

答えはYesです❗️

ただし、お酢だけでは肥満予防とはなりません🙅‍♀⚠️

運動と適正な食事、さらにお酢を摂取するタイミングが重要です💡💡💡

肥満は体内に脂肪が過剰にたくわえられた状態です。肌あれの原因や体調不良、

さらには身体の故障を引き起こす原因となります。

肥満を予防するには単に減量すればいいのではなく、脂肪をためにくい体づくりをするのが大事です。

そこでまずは食前、食後にお酢を摂取してください🍴

お酢の主成分「酢酸」の働きにより、食後の血糖値の急上昇を抑え、

インシュリンの働きを緩やかにし細胞が脂肪をたくわえにくくします。

さらに食べ物のエネルギーへの変換をスムーズにする働きがあり、エネルギーが効率的に消費されれば、

余分な脂肪をため込むこともありません✨

ただし、酢の力で吸収を遅らせても過剰にとった分は脂肪となります←これ重要⚠️

次に運動後は素早くお酢を摂取してください。
疲労回復を早め、身体と精神のバランスを整えてくれます🏃

最後は一番大事ですが、短期的に摂取せず長期的にお酢の摂取を心掛けてください。

肥満防止や体に良いからと、どんどん飲用する方も多いですが、

短期的な使用ではなく、一日大さじ一杯でよいので、気長にお酢を摂取してください😉👍

三か月程度の飲用を毎日続けると、身体に変化が起こり体質改善へとつながります。

※血糖値とは血液中のブドウ糖の濃度です。インシュリンがバランスを保ちます。

(熟成たまねぎ酢)https://www.sagavinegar.jp/items/23915240
(大豆ビネガー)https://www.sagavinegar.jp/items/24025686


《クレオパトラとお酢/おまけ》

クレオパトラとお酢

後にお話しするのはクレオパトラとお酢の歴史です。

まったく関係ないようにも思えますが、

美貌と才知で有名な古代エジプト最後の女王、クレオパトラ七世もお酢を愛飲していました🇪🇬🐍

有名な逸話で、恋人のアントニウスより、

「一度の食事で100万シスタセス使うことができるか」との賭けに

クレオパトラは「YES」と返事しました。

そして彼女は真珠をお酢に入れて飲み干してしまいました🍷

恋人始め、周りが驚いたとの話は有名です。

当時も非常に高価な真珠ですが、カルシウムのほか、

アミノ酸がふくまれ、お酢との相乗効果で美肌になるといいます🦪

ただ、クレオパトラの時代にはもちろん

お酢が美肌に良いなど知られておらず、

お酢のすばらしさを示すお話として伝えられております📘


STSサガテレビ メガモッツの2人と一緒に撮影

以上、お酢を活用した美容編の情報を掲載いたしました🙍‍♂️

知ってた方も、知らない方も、是非覚えて頂きたいのは

お酢を上手に活用すると美容効果はもちろん、

健康的な効果にも期待できます。

お酢は料理でも、飲用でも、短期的に摂取するより、

長期的に少しづつでよいので続けていただければ

体質改善に繋がります👍

是非、お酢を活用して素(酢)的な生活をお過ごしください✨

また、次回もお酢についてお話したいと思います🙇‍♂️

創業1832年有限会社サガ・ビネガー

(右近酢)

代表取締役 右近雅道

〒840-0861

佐賀県佐賀市嘉瀬町中原1969-5
TEL:0952-23-6263
FAX:0952-23-6284